世界史

明日からテスト期間だから、更新するかどうかは分からない。気分次第で更新するかも。

では問題(世界史、古代インド)。
1.クシャーナ朝最盛期の王は?

2.クシャーナ朝最盛期の都はどこ?

3.第4回仏典結集は何語でまとめられている?

4.バクトリアの影響からギリシア的で、仏像を作る美術は?

5.自分自身が悟りを開ければよいとされる、出家重視の仏教の教派は?

6.日本やベトナムに入ってきた、全ての人を救おうとする仏教の教派は?

7.「空(くう:全てのものは実在しない)」の思想を説いたのは誰?

8.海上貿易で栄えた、南インドの王朝は?

9.問題8の王朝に住んでいたのは何系の人?







解答
1.カニシカ王
2.プルシャプラ
3.サンスクリット語
4.ガンダーラ美術
5.上座部仏教
6.大乗仏教
7.ナーガールジュナ(竜樹)
8.サータヴァーハナ朝(アーンドラ朝)
9.ドラヴィダ系

次に更新するのは明日かもしれないし、テスト明けかもしれない。

今回は以上!

漢字、世界史

今回も1文字目を指定。では問題。
1. 海嘯「つ」
2. 飆「つ」
3. 黴雨「つ」
4. 斑雪「は」
5. 祝「は」
6. 錣「し」
7. 馬銜「は」
8. 征矢「そ」
9. 骨牌「か」
10. 犂「す」






解答
1.つなみ
2.つむじかぜ
3.つゆ
4.はだれゆき
5.はふり
6.しころ
7.はみ
8.そや
9.かるた
10.すき

次は世界史(古代インド)。では問題。
1.仏教の始祖は?
2.仏教はヴァルナ制度の、どの身分の人に広まった?
3.ジャイナ教の始祖は?
4.問題3の人物の尊称は?
5.ジャイナ教はヴァルナ制度の、どの身分の人に広まった?
6.バラモン教の祭式万能主義を批判し、アートマンブラフマンが一体であると説いたのは?
7.インド最初の統一王朝は?
8.問題7の王朝の都は?
9.問題7の王朝の最初の王は?
10.問題7の王朝の、最盛期を築いた3代目の王は?








解答
1.ガウタマ=シッダールタ
2.クシャトリヤ
3.ヴァルダマーナ
4.マハーヴィーラ
5.ヴァイシャ
6.ウパニシャッド哲学
7.マウリヤ朝
8.パータリプトラ
9.チャンドラグプタ
10.アショーカ王

風邪で授業に集中できない(´・_・`)
では以上!

漢字、世界史

今回も漢字は最初の1文字を指定。では問題。
1.雀斑「そ」
2. 白粉「お」
3. 手水粉「ち」
4. 海鼠腸「こ」
5. 鱲子「か」
6. 鱁鮧「う」
7. 熟鮨「な」
8. 鱓「ご」
9. 瓊脂「と」
10. 正餐「デ」









解答
1.そばかす
2.おしろい
3.ちょうずのこ
4.このわた
5.からすみ
6.うるか
7.なれずし
8.ごまめ
9.ところてん
10.ディナー

次に世界史(古代インド)。今日は授業に集中できなかった
(´・_・`)

では問題(全て古代インドに関する問題)
1.儀式をするときのマニュアルを何という?
2.インド最古の聖典といわれるのは?
3.種姓制度とも呼ばれる身分制度は?
4.問題3のうち、僧侶や司祭の身分を何という?
5.問題3のうち、王侯や武士の身分を何という?
6.問題3のうち、農民、牧畜民、商人の身分を何という?
7.問題3のうち、隷属民の身分を何という?
8.「生まれ」という意味がある、世襲の職業集団を何という?
9.問題3と問題8が結合した制度を何という?










解答
1.ヴェーダ
2.リグ=ヴェーダ
3.ヴァルナ制度
4.バラモン
5.クシャトリヤ
6.ヴァイシャ
7.シュードラ
8.ジャーティ
9.カースト制度(ヴァルナ=ジャーティ制度)

以上!

世界史、英語

今日2回目の更新。ローマの文化から問題。
1.ローマの詩人で、『アエネイス』や『農耕詩』を著したのは誰?

2.ローマの詩人で、『叙情詩集』を著したのは誰?

3.『国家論』を著したローマの散文家は?

4.『幸福論』を著したストア派哲学者で、皇帝ネロの家庭教師としても知られるのは誰?

5.ギリシア人で、奴隷出身のストア派哲学者として知られるのは誰?

6.『ローマ建国史』を著した歴史家は誰?

7.『ゲルマニア』や『年代記』を著した歴史家は誰?

8.『対比列伝』を著した歴史家は誰?

9.『地理誌』を著した地理学者は誰?

10.『博物誌』を著した博物学者は誰?







解答
1.ウェルギリウス
2.ホラティウス
3.キケロ
4.セネカ
5.エピクテトス
6.リウィウス
7.タキトゥス
8.プルタルコス
9.ストラボン
10.プリニウス

次は英語。基本5文型のうち、第4文型(SVOO)を第3文型(SVO)にするとき、基本的にはgive型(toを用いる)とbuy型(forを用いる)の2つの形に分かれる。では、次の動詞はgive型かbuy型か、どちらでもないタイプか。この3つから選びなさい。
1.send
2.show(見せる)
3.lend(貸す)
4.make
5.find(見つける)
6.teach
7.get
8.leave(残す)
9.tell
10.ask





解答
1.give
2.give
3.give
4.buy
5.buy
6.give
7.buy
8.buy
9.give
10.どちらでもない(前置詞にofを用いる)

以上!

漢字、世界史

今回も1文字目を指定する。では問題。
1. 汗衫「か」
2. 天鵞絨「ビ」
3. 笄「こ」
4. 髭「く」
5. 鬚「あ」
6. 髯「ほ」
7. 雲脂「ふ」
8. 項「う」
9. 黛「ま」
10. 靨「え」






解答
1.かざみ
2.ビロード
3.こうがい
4.くちひげ
5.あごひげ
6.ほおひげ
7.ふけ
8.うなじ
9.まゆずみ
10.えくぼ

次は世界史。では問題(ローマ史)。

1.五本山(総大司教座教会)を全て答えよ。
2.神学を体系化したのはどういう人か。
3.マニ教からキリスト教に回心し、『神の国』や『告白録』を記したのは誰か。
4.キリスト教の宗派のうち、エフェソス公会議で異端とされ唐代の中国では「景教」と呼ばれたのは?
5.451年、単性論を異端としたキリスト教の宗教会議は?
6.問題1のうち、最有力だったところを2つ答えよ。






解答
1.ローマ、コンスタンティノープル、アンティオキア、イェルサレムアレクサンドリア
2.教父
3.アウグスティヌス
4.ネストリウス派
5.カルケドン公会議
6.ローマ、コンスタンティノープル


次は古代インドの問題。
7.インダス川下流で栄えた都市をひとつ答えよ。
8.パンジャーブ地方で栄えた都市をひとつ答えよ。
9.古代インドで使われた、未解読の文字は?
10.インダス文明の担い手と推定されている、アーリヤ人の侵入により南下したインド先住民は?




解答
7.モエンジョ=ダーロ(モヘンジョ=ダロ)
8.ハラッパ
9.インダス文字
10.ドラヴィダ系民族


ローマ文化は後で更新しようかな。今日はこの記事含めて2回更新しようと思う。ではまた後で^^

漢字、世界史

今回からは漢字は「読みがなの最初の1文字」を指定する形でいこう。
では問題。
1. 甘薯「さ」
2. 馬鈴薯「じ」
3. 薯蕷「や」
4. 仏掌薯「つ」
5. 款冬「ふ」
6. 紫萁「ぜ」
7. 唐茄子「か」
8. 御衣「お」
9. 領布「ひ」
10. 下襲「し」






解答
1.さつまいも
2.じゃがいも
3.やまのいも
4.つくねいも
5.ふき
6.ぜんまい
7.かぼちゃ
8.おんぞ
9.ひれ
10.したがさね

次は世界史(ローマから)。では問題。
1.キリスト教使徒で、ユダヤ人伝道に尽力した初代ローマ教皇とされるのは誰?

2.「異邦人の使徒」と呼ばれるキリスト教使徒で、「人は信仰によってのみ義とされる」という言葉を残したのは誰?

3.「旧約聖書」は何語で書かれている?

4.「新約聖書」は何の言語で書かれている?

5.問題1の人物の墓の上に建てられたとされるのは?

6.キリスト教徒は迫害されたとき、どこで信仰を続けていた?

7.三位一体説を唱えたキリスト教の教派は?

8.ニケーア公会議で異端とされ、ゲルマン人の間に伝道されたキリスト教の教派は?

9.ミトラ教に改宗し、「背教者」と呼ばれた皇帝は?

10.392年にキリスト教を国教化したのは誰?

解答
1.ペテロ
2.パウロ
3.ヘブライ語
4.コイネー
5.サン=ピエトロ大聖堂
6.カタコンベ
7.アタナシウス派
8.アリウス派
9.ユリアヌス帝
10.テオドシウス帝

次はローマの文化についての問題を載せようかな。

以上!

漢字、世界史

今回も漢字。カッコ内は読みがなの文字数指定。では問題。
1. 薬王樹(2文字)
2. 榠樝(3文字)
3. 榲桲(4文字)
4. 毬栗(4文字)
5. 忍辱(4文字)
6. 分葱(3文字)
7. 糸葱(4文字)
8. 薑(4文字)
9. 蘘荷(4文字)
10. 蕃椒(5文字)




解答
1.ビワ
2.カリン
3.マルメロ
4.イガグリ
5.ニンニク
6.ワケギ
7.アサツキ
8.ショウガ
9.ミョウガ
10.トウガラシ


次は世界史。全てローマに関しての問題。では問題。
1.誰の死後、帝国は東西に分裂した?
2.東ローマ帝国(ビザンツ帝国)の首都は?
3.東ローマ帝国は何年まで続く?
4.476年に西ローマを滅亡させた、ゲルマン人傭兵隊長は?
5.イエス・キリストは何教徒だった?
6.問題5の宗教の指導者で、律法を重視していたのは何派?
7.ヘブライ語で「油をそそがれたもの」という意味を持つのは?
8.イエスが処刑された当時、「死」とはどのようなものだと考えられていた?




解答
1.テオドシウス帝
2.コンスタンティノープル
3.1453年
4.オドアケル
5.ユダヤ教徒
6.パリサイ派
7.メシア
8.神様からの罰

今回は以上!