クイズ

問題
1.原題を『FIRST BLOOD』という、シルベスター・スタローン演じるベトナム帰還兵と地方の保安官との戦いを描いた、1982年公開のアメリカのアクション映画は何でしょう?

2. 元はテュイルリー宮殿のオレンジ温室として使われていた、モネ晩年の連作『睡蓮』をはじめとした印象派の画家の作品を多数収蔵している、フランス・パリのセーヌ川に面した美術館は何美術館でしょう?

3. 夜空の「天の川」のことを、英語ではある飲み物の名前を使って何というでしょう?

4. グラフ理論において、グラフ上の全ての辺を一度だけ通るような路のことを、これを用いて「ケーニヒスベルクの橋」問題を解決した数学者の名から何路というでしょう?

5. 日本の競輪における「車券」を正式には何というでしょう?

6. 仏教用語で「三途」と呼ばれる3つの死後世界とは、地獄道を指す「火途」、畜生道を指す「血途」と餓鬼道を指す何でしょう?

7. 当初は『水浴』というタイトルだった、フランスの画家エドゥアール・マネの代表作は何でしょう?

8. 勝海舟山岡鉄舟と共に「幕末の三舟」と称される、槍の名手としても知られた幕臣は誰でしょう?

9. フィギュアスケートの技「アクセルジャンプ」に名を残すアクセル・パウルゼンはどこの国の人でしょう?

10. 『グラマトロジーについて』という著作や、「差延」「散種」「脱構築」といった概念の提唱で知られる、ポスト構造主義を代表するフランスの哲学者は誰でしょう?

11. 「世界で最も発行部数が多い新聞」としてギネス世界記録に認定された、1874年創刊の日本の新聞は何新聞でしょう?

12. 1969年にこの天体を発見した2人の天文学者の名前が付けられている、2014年11月に欧州宇宙機関の彗星探査機ロゼッタが着陸船フィラエを投下し、人類が初めて探査機の着陸を成功させた彗星は何彗星でしょう?

13. かつての歌舞伎の八枚看板に由来する、道化役や滑稽な人物を意味する言葉は何でしょう?

14. 仏教の開祖であるブッダが悟りを得たのは何の木の下だったとされているでしょう?

15. 日本に2つある「伊達市」とは、福島県伊達市とどこの都道府県の伊達市でしょう?










解答
1.ランボー
2.オランジュリー美術館
3.ミルキーウェイ
4.オイラー
5.勝者投票券
6.刀途
7.草上の昼食
8.高橋泥舟
9.ノルウェー
10.デリダ
11.読売新聞
12.チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星
13.三枚目
14.菩提樹
15.北海道

クイズ

問題

1. イギリスの童謡『マザー・グース』の1篇で、「誰がクックロビンを殺したの?」という問いに「わたしです」と答えた鳥は何でしょう?

2. フランス語で「結婚」を意味する、ワインと料理の食べ合わせなどの相性が良いことを指す言葉は何でしょう?

3. 1938年のノーベル物理学賞受賞者で、世界初の原子炉を開発したことや、原子番号100の元素名の由来になっていることで知られるイタリア出身の物理学者は誰でしょう?

4. オレガノ、バジル、ペパーミントといえばいずれも何科の植物でしょう?

5. Jリーグでは2005年のJ1・J2入れ替え戦ヴァンフォーレ甲府のバレー選手が初めて達成した、サッカーで1人の選手が1試合で6得点することを何というでしょう?

6. 日本では1982年に設立された「国際大学」が最初の例である、学部を持たず研究科のみを持つ大学のことを総称して何というでしょう?

7. サメの頭部にある、微弱な電流を感知するための感覚器を、これを発見したイタリアの魚類学者の名前を取って何器官というでしょう?

8. その名は英語で「ニシキヘビ」を意味し、アニメ『シティーハンター』で主人公・冴羽獠が使用する銃としても知られる、1955年にコルト社が開発した拳銃を「コルト・何」というでしょう?

9. 奈良時代称徳天皇の寵愛を受け、天皇に次ぐ「法王」にまで登り詰め、さらに宇佐神宮で神託があったと称して自ら天皇位を望んだものの、退けられて下野国に左遷された僧の名前は何でしょう?

10. 競輪場のコースに設けられる、カーブに沿って外側を高く傾斜させた走路のことを何というでしょう?

11. 大相撲で、横綱の土俵入りの2つの型とは、雲龍型と何型でしょう?

12. その名はイタリア語で「速い」という意味の言葉に由来する、株式会社シャノアールが1986年から展開するセルフサービス型のコーヒーショップチェーンを「カフェ・何」というでしょう?

13. その名は「隠すもの」を意味する英語に由来する、ベースメイクで目の下のクマや目立つシミなどを隠すために用いられる化粧品を何というでしょう?

14. ドイツ語で「合唱練習書」という意味があり、一般的にはフランツ・ヴュルナーによる『ミュンヘン音楽学校の合唱曲練習書』を指す言葉は何でしょう?

15. 神武天皇建国の地とされ、かつて藤原京の一部でもあった、奈良県第2の人口を擁する都市はどこでしょう?









解答
1.スズメ
2.マリアージュ
3.エンリコ・フェルミ
4.シソ科
5.ダブルハットトリック
6.大学院大学
7.ロレンチーニ器官
8.コルト・パイソン
9.道鏡
10.バンク
11.不知火型
12.カフェ・ベローチェ
13.コンシーラー
14.コールユーブンゲン
15.橿原市(かしはらし)

クイズ

問題
1. その名はメキシコ・ベラクルス州の州都になっている都市名に由来する、緑色のタバスコの原料などとして用いられるメキシコ原産の青唐辛子は何でしょう?

2. 1901年に操業を開始した日本最初の近代的製鉄所の名前にもなっていた、現在は北九州市の一部となっている地区はどこでしょう?

3. 1868年、明治政府とともに設置された「三職」とは、総裁、議定とあと1つは何でしょう?

4. 日本における4つの離婚の種類とは、調停離婚・裁判離婚・審判離婚と何離婚でしょう?

5. ジーンズなどに使う「デニム」の名前の由来となった、織物の街として古くから知られたフランス南部の都市はどこでしょう?

6. ラジオ番組収録中に「私は幸いにして…」と発声した直後に心筋梗塞で倒れて死去した、太宰治檀一雄らを門人に持つ、代表作に『殉情詩集』や『田園の憂鬱』がある詩人・作家は誰でしょう?

7. 日本の110番や119番にあたる、アメリカでの緊急通報用電話番号は何番でしょう?

8. 図上のすべての道を一度以上経由して始点に戻る時、最も移動距離が少なくなる経路を求める問題を、ある国と職業を使って何問題というでしょう?

9. ゴルフで、各ホールの基準打数より4打少ない打数でカップインすることを、ある鳥の英語名を使って何というでしょう?

10. アイスランドスウェーデンで現在共通して使われている通貨単位の名前は何でしょう?

11. アザラシで唯一日本沿海に定住する種類を、和名で何アザラシというでしょう?

12. 競走馬の安楽死を意味する婉曲表現としても使われる、回復が困難または不可能な故障が発生した競走馬の状態を指す漢字4文字の言葉は何でしょう?

13. ラグビー競技のうち、2016年のリオデジャネイロ大会からオリンピック競技となったのは「何人制ラグビー」でしょう?

14. アンデルセンの童話『雪の女王』で、悪魔の鏡の破片が刺さって性格が一変し、雪の女王に連れ去られてしまう少年の名前は何でしょう?

15. スロベニアリュブリャナを首都とする国ですが、スロバキアはどこを首都とする国でしょう?







解答
1.ハラペーニョ
2.八幡
3.参与
4.協議離婚
5.ニーム
6.佐藤春夫
7.911
8.中国人郵便配達問題
9.コンドル
10.クローナ
11.ゼニガタアザラシ
12.予後不良
13.7人制ラグビー
14.カイ
15.ブラチスラバ

クイズ

問題
1. 京野菜のブランド名で、「もぎ」「山科」「賀茂」といえばいずれも何という野菜でしょう?

2. 散開星団のヒアデス星団やプレアデス星団があるのは何座でしょう?

3. 義弟の松尾伝蔵の遺体が当人と誤認されたために奇跡的に暗殺を免れた、1936年の二・二六事件で襲撃対象となっていた当時の内閣総理大臣は誰でしょう?

4. 1912年に森田吾郎がタイプライターをヒントに開発した、鍵盤を押さえながら金属弦を弾く楽器は何でしょう?

5. 蝶などの標本を作る際に、翅を広げて固定するために用いる板のことを何板というでしょう?

6. 最期は自宅であるダコタ・ハウスの前でマーク・チャップマンに射殺された、イギリスのロックバンド・ビートルズのメンバーは誰でしょう?

7. 山口県の二所山田神社に併設されている、おみくじの生産シェアが国内の70%を占める会社は何でしょう?

8. 映画『スター・ウォーズ』シリーズのハン・ソロ役や、『インディ・ジョーンズ』シリーズの主人公インディアナ・ジョーンズ役で知られるアメリカの俳優は誰でしょう?

9. 日本語では「噴霧器」や「吸入器」などと呼ばれ、主に耳鼻咽喉科の治療で使われる、液体の薬剤を霧状にして吸入させる装置を英語で何というでしょう?

10. 国旗の中央に「スレイマンの星」と呼ばれる緑色の星が描かれている、首都をラバトに置くアフリカの国はどこでしょう?

11. 評論『小説総論』や小説『浮雲』などを著した日本の近代文学最初期の文学者で、そのペンネームが「くたばって仕舞え」という言葉に由来するという逸話がある人物は誰でしょう?

12. オリオン座のアルニタクのすぐ南に位置する、暗黒星雲の代表例としてよく言及される星雲のことを、その形がある動物の頭に似ていることから一般に何星雲というでしょう?

13. 日本国憲法において、国会を召集するのは誰と規定されているでしょう?

14. 一口大のパンやクラッカーの上にハム・野菜・キャビアなどを盛り付け、主に前菜として食べる料理を、「ソファ」を意味するフランス語で何というでしょう?

15. 「ホテルズドットコム」や「トリバゴ」をグループ会社に持つ、アメリカのオンライン旅行会社は何でしょう?








解答
1.なす
2.おうし座
3.岡田啓介
4.大正琴
5.展翅板
6.ジョン・レノン
7.女子道社
8.ハリソン・フォード
9.ネブライザー
10.モロッコ
11.二葉亭四迷
12.馬頭星雲
13.天皇
14.カナッペ
15.エクスペディア・グループ

quiz

問題
1.ラグビーで、トライが成功した時に入る得点は何点でしょう?

2. 学名を「Macaca fuscata」という、下北半島を北限とする世界で最も北に生息するサルは何でしょう?

3. 第二次世界大戦沖縄戦の全戦没者を国籍や軍人・民間人を区別することなく刻銘している、糸満市平和祈念公園内に設置されている慰霊碑の名前は何でしょう?

4. 1987年に坂口博信河津秋敏らの制作による第1作が発売された、現在はスクウェア・エニックスが販売しているRPGシリーズは何でしょう?

5. 観光列車「リゾートしらかみ」が運行されることで知られる、秋田県東能代駅から青森県川部駅を結ぶ鉄道路線は何でしょう?

6. 疾病の原因に対処する「原因療法」に対し、現れた症状の軽減を目的に行う治療のことを一般に漢字4文字で「何療法」というでしょう?

7. チェコの劇作家アロイス・ゼネフェルダーが考案し、ロートレックのポスターによく用いられていた、水と油の反発作用を利用して印刷する版画の方法を何というでしょう?

8.デンマーク語で「居心地の良い雰囲気」といった意味がある、2016年頃から欧米を中心に広まった、人とのふれあいや家庭を大切にするデンマーク流の幸福概念を何というでしょう?

9. 鹿児島市那覇市を結ぶ、日本で2桁の番号が付された国道のうち最も数字が大きい路線は国道何号でしょう?

10. 日本プロ野球初となるシーズン50本塁打と、今なお破られていないシーズン最多打点記録をともに1950年に達成した、当時松竹ロビンスに所属していた選手は誰でしょう?

11. ASEAN東南アジア諸国連合の本部が置かれている都市はどこでしょう?

12. 鳥のキーウィはキーウィ科の動物ですが、果物のキウイは何科の植物でしょう?

13. 「おててつないで野道を行けば」という歌い出しで始まる、清水かつら作詞、弘田龍太郎作曲の童謡のタイトルは何でしょう?

14. 本名を清一郎という、「萬緑の中や吾子の歯生え初むる」「降る雪や明治は遠くなりにけり」などの句で知られる俳人は誰でしょう?

15. 「クソゲー」「ゆるキャラ」「マイブーム」などの言葉の生みの親とされる、日本の漫画家・イラストレーターは誰でしょう?









解答
1.5点
2.ニホンザル
3.平和の礎(へいわのいしじ)
4.ファイナルファンタジー
5.五能線
6.対症療法
7.リトグラフ
8.ヒュッゲ
9.国道58号
10.小鶴誠
11.ジャカルタ
12.マタタビ
13.靴が鳴る
14.中村草田男
15.みうらじゅん

クイズ

みんはや漸くA-になりました。やったね!
では問題。

1.アメリカで開発された巡航ミサイルの名前にもなっている、ネイティブアメリカンが使う手斧は何でしょう?

2. 女性文芸誌『青鞜』の創刊号に寄せた「元始、女性は実に太陽であった。」という言葉で知られる、市川房枝らとともに新婦人協会を設立した女性解放運動家は誰でしょう?

3. その名はトルストイの小説『復活』の登場人物に由来する、リボンやラインストーン、動物の耳を模した装飾物を付けることもあるC字型のヘアバンドといえば何でしょう?

4. アイゼンハワー大統領が孫の名前にちなんで命名した、アメリカ・メリーランド州にある大統領専用の別荘を何というでしょう?

5. 2014年に電子情報技術産業協会日本オーディオ協会によって定義された、CDのスペックを超えているデジタル音源を指す言葉の略称は何でしょう?

6. 恒温動物においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど四肢、尾、耳などの突出部が短くなるという傾向を、これを提唱したアメリカの生物学者の名前を取って何の法則というでしょう?

7. 日本語では「発光素」と呼ばれる、ホタルや夜光虫などが持つ発光物質を総称して何というでしょう?

8. ボウリングで「ダッチマン」を達成した時、スコアは何点になるでしょう?

9. 書陵部、式部職、皇嗣職、侍従職などの部局がある、皇室関係の事務などを担当している日本の行政機関は何でしょう?

10. 表面には発見者アサフ・ホールが妻の旧姓から命名した「スティックニー」という名の巨大クレーターがある、火星の第1衛星は何でしょう?

11. 慣用句で、口の中でブツブツつぶやく様子を「蟹の何」というでしょう?

12. シューベルトが詩人・シューバルトの詩に音楽をつける形で1817年に作曲した歌曲のタイトルで、のちにシューベルトが同じ旋律を用いて作曲したピアノ五重奏曲の通称にもなった、ある魚の名前は何でしょう?

13. 「蓮華寺では下宿を兼ねた。」という書き出しで始まる、小学校教師の瀬川丑松が偏見や因習と闘う姿を描いた、島崎藤村の小説は何でしょう?

14. 縦軸に故障率、横軸に使用年数をとり、工業製品の故障率の時間変化を表した曲線のことを、その形から何曲線というでしょう?

15. 体操競技の「段違い平行棒」で使われる2本の鉄棒の高さの差は何cmでしょう?







解答
1.トマホーク
2.平塚らいてう
3.カチューシャ
4.キャンプ・デービッド
5.ハイレゾ
6.アレンの法則
7.ルシフェリン
8.200
9.宮内庁
10.フォボス
11.蟹の念仏
12.鱒
13.破戒
14.バスタブ曲線
15.80cm

クイズ

問題

1. 木の年齢を調べる手がかりとしても用いられる、季節によって樹木の成長速度が変わるために1年周期で規則的に生じる、木の断面に見られる模様のことを何というでしょう?

2. 手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』で、アトムの妹として作られたロボットの名前は何でしょう?

3. 日本のスポーツ選手の出身大学で、フィギュアスケーター荒川静香、競泳選手の瀬戸大也、陸上選手の大迫傑などが卒業したのはどこでしょう?

4. 記紀に登場する天稚彦や天探女に由来する鬼の名前から転じて、わざと人に逆らった言動をする者を指す言葉は何でしょう?

5. 「ニッキ」「桂皮」などの別名を持ち、中国では生薬として、エジプトではミイラの防腐剤としても使われていたという、クスノキ科の植物の樹皮から作られる香辛料を一般に何というでしょう?

6. 「現任訓練」とも呼ばれ、企業の新人研修に多く導入されている、職場の上司や先輩社員から指示を受けながら仕事をこなすことで実務能力を培う企業内教育の手法をアルファベット3文字で何というでしょう?

7. シーガーの漫画『ポパイ』で、ポパイが食べるとパワーアップする野菜といえば何でしょう?

8. 日本では1980年にオーストラリアとの間で初めて協定が結ばれた、青少年が海外旅行中に滞在国で労働することを認める制度を何というでしょう?

9. サイズによって、スタンダード、ミディアム、ミニチュア、トイの4種類に分類される、現在日本で最も犬籍登録頭数が多い犬の品種は何でしょう?

10. 日本ではカオス、ウルトラ、アブソリュートリーゼロなどの種類が販売されている、アメリカのハンセン・ナチュラル社が発売したエナジードリンクは何でしょう?

11. アンデルセンの童話『みにくいアヒルの子』で、主人公のみにくいアヒルの子は実際は何という鳥のひなだったでしょう?

12. 二酸化マンガン過酸化水素水を加えた時に発生する気体は何でしょう?

13. 日本のプロ野球で1シーズンのホームラン数60本の記録を持つ、オランダ国籍の外国人選手は誰でしょう?

14. 日本語では「資金洗浄」と呼ばれる行為で、犯罪により得た資金を、口座間の出入金や投資などの合法的手段を通じて出所を分からなくすることを英語で何というでしょう?

15. 煮汁の回りをよくしたり材料の煮崩れを防いだりするために使われる、煮物を調理する際に材料の上にかぶせる蓋のことを何というでしょう?










解答
1.年輪
2.ウラン
3.早稲田大学
4.天邪鬼
5.シナモン
6.OJT
7.ほうれんそう
8.ワーキングホリデー
9.プードル
10.モンスターエナジー
11.白鳥
12.酸素
13.バレンティン
14.マネーロンダリング
15.落し蓋