クイズ

問題

1. イギリスの童謡『マザー・グース』の1篇で、「誰がクックロビンを殺したの?」という問いに「わたしです」と答えた鳥は何でしょう?

2. フランス語で「結婚」を意味する、ワインと料理の食べ合わせなどの相性が良いことを指す言葉は何でしょう?

3. 1938年のノーベル物理学賞受賞者で、世界初の原子炉を開発したことや、原子番号100の元素名の由来になっていることで知られるイタリア出身の物理学者は誰でしょう?

4. オレガノ、バジル、ペパーミントといえばいずれも何科の植物でしょう?

5. Jリーグでは2005年のJ1・J2入れ替え戦ヴァンフォーレ甲府のバレー選手が初めて達成した、サッカーで1人の選手が1試合で6得点することを何というでしょう?

6. 日本では1982年に設立された「国際大学」が最初の例である、学部を持たず研究科のみを持つ大学のことを総称して何というでしょう?

7. サメの頭部にある、微弱な電流を感知するための感覚器を、これを発見したイタリアの魚類学者の名前を取って何器官というでしょう?

8. その名は英語で「ニシキヘビ」を意味し、アニメ『シティーハンター』で主人公・冴羽獠が使用する銃としても知られる、1955年にコルト社が開発した拳銃を「コルト・何」というでしょう?

9. 奈良時代称徳天皇の寵愛を受け、天皇に次ぐ「法王」にまで登り詰め、さらに宇佐神宮で神託があったと称して自ら天皇位を望んだものの、退けられて下野国に左遷された僧の名前は何でしょう?

10. 競輪場のコースに設けられる、カーブに沿って外側を高く傾斜させた走路のことを何というでしょう?

11. 大相撲で、横綱の土俵入りの2つの型とは、雲龍型と何型でしょう?

12. その名はイタリア語で「速い」という意味の言葉に由来する、株式会社シャノアールが1986年から展開するセルフサービス型のコーヒーショップチェーンを「カフェ・何」というでしょう?

13. その名は「隠すもの」を意味する英語に由来する、ベースメイクで目の下のクマや目立つシミなどを隠すために用いられる化粧品を何というでしょう?

14. ドイツ語で「合唱練習書」という意味があり、一般的にはフランツ・ヴュルナーによる『ミュンヘン音楽学校の合唱曲練習書』を指す言葉は何でしょう?

15. 神武天皇建国の地とされ、かつて藤原京の一部でもあった、奈良県第2の人口を擁する都市はどこでしょう?









解答
1.スズメ
2.マリアージュ
3.エンリコ・フェルミ
4.シソ科
5.ダブルハットトリック
6.大学院大学
7.ロレンチーニ器官
8.コルト・パイソン
9.道鏡
10.バンク
11.不知火型
12.カフェ・ベローチェ
13.コンシーラー
14.コールユーブンゲン
15.橿原市(かしはらし)