広辞苑

広辞苑にある単語をクイズ形式にして載せるよ😆
では問題。

1.元素記号Es、原子番号99の元素は?
(ヒント:アインシュタインの名に因む)

2.「南の猿」の意味を持つ、華奢型の猿人は?

3. 「社会秩序からはみだした者。無法者。」という意味がある、「法の埒外(らちがい)」という意のカタカナ語は?

4.「あえす」の意味は?

5.「青は藍より出でて藍より青し」の対句となる言葉。「AはBより出でてBより寒し」のAとBに入る言葉は?

6.広辞苑には、「青色」はどんな色であると書かれている?

7. 「弱伯。特に、旋律や楽句の冒頭で、強拍に先立つ、アクセントのない音符または音符郡。アップビート。弱起。」という意味が書かれている単語は?

〜おまけ〜
「愛」と「哀」を用いた熟語の読みは一緒なのに意味が真逆になるシリーズ。
「あいぎん」
哀吟:詩歌を悲しげに口ずさむこと。
愛吟:詩歌を好んで口ずさむこと。

「あいじょう」
哀情:哀れに思う気持。
愛情:①相手に対して向ける愛の気持。深く愛するあたたかな心。②異性を恋い慕う感情。

「あいれん」
哀憐:悲しみ憐れむこと
愛憐:慈しみ憐れむこと。なさけ。
以上、アイアイシリーズでした。
では問題の答え。

解答
1.アインスタイニウム
2.アウストラロピテクス
3.アウトロー(out law)
4. したたらす。血などを流す。零(あや)す。
5.A:氷 B:水
6.晴天の空のような色
7.アウフタクト

今回は以上!